羽村市卓球連盟のblog

羽村市卓球連盟公式ブログ

羽村市卓球連盟公式ブログです。活動について配信いたします。
会員募集
http://tokyo-hamura-table-tennis.officialblog.jp/archives/8922225.html

2025年度の主催、運営試合
(中止) 6月 8日(日) オープンMIXダブルス
(中止) 9月28日(日) 羽村市総合スポーツ大会
10月18日(土) シニア研修(対象・内容未定)
11月 1日(土) シニア研修(対象・内容未定)
 1月18日(日) シニア大会(内容未定)


管理人です。
リオデジャネイロオリンピック、連日盛り上がってますね!卓球では史上初、水谷隼選手が悲願のメダル獲得、嬉しいですね。馬龍選手との準決勝では壮絶な打ち合いが見応えありましたね。毎度のことですが。

さて、オリンピックも気になるところですが、21日の総体に向けて先日の組み合わせ会議を経てドローも決定し、当日のプログラムを鋭意作成中です。今年は初参加含めて例年よりレベルがあがって、好試合が予想されます。早くに有力選手が当たらないように組み合わせするのは結構大変なんですよ。だから、なるべく毎年参加してくださいね。
もちろん、私もエントリーしてますよ。
エントリーされてる方は楽しみにしててください!

↓写真、目を凝らしても組み合わせは見えませんよ。↓

image
mixiチェック

管理人です。本日の練習風景です。
image
mixiチェック

管理人です。

定期練習会は9月いっぱいまで毎週木曜日です。
使用不可日はありません。

場所:羽村市スポーツセンター 第1ホール
https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%BE%BD%E6%9D%91%E5%B8%82%E5%BD%B9%E6%89%80+%E7%BE%BD%E6%9D%91%E5%B8%82%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC/@35.768336,139.3077312,15z/data=!4m2!3m1!1s0x0:0xf6cb100f8becb515?sa=X&ved=0ahUKEwiv8d-R8KLOAhUEv5QKHWYlAVAQ_BIIeDAK

時間:19:00~21:00

みなさん、遠慮なくご参加ください。

mixiチェック

1、会員の種別と年会費
    ①正会員:羽村市在住、在学、在勤の方。3000円/年
    ②特別会員:羽村市以外の方。3000円/年
      注:①②ともに中学生以下は1000円。
    ③団体会員:羽村市在住・在勤者が一人以上居るチーム・団体。
      1チーム4人~6人単位で2000円/人/年。
        注1:途中入会
              4月~9月:年会費と同じ額
             10月~3月:年会費の半額
      多人数の場合はA、B、Cチーム等に分けてお申込みください。
        注:スポーツ保険:各自負担とさせていただきますが申込みのお手伝いは
            連盟窓口でも行います。
      保険料:一般1600円、高校生以下850円程度
2、会員特典
    ①連盟主催の練習会に無料で参加可能。
    ②NPO法人羽村市体育協会主催のイベントに優先参加が可能。
    ③羽村市を代表する選手選考、代表派遣有。
3、事業内容
    ①毎週木曜日の練習会:PM7:00~9:30
      羽村市スポーツセンタ第一ホール⇒2025/7/1~羽村第二中学校多目的室
    ②都民大会、市町村大会、行政圏大会への参加
    ③その他    ・ NPO法人体育協会主催、後援イベントへの優先参加
                ・ 羽村市の保有施設(スポ―ツセンター)が連盟経由で申し込めば
                    優先、且つ安く使用できます。
                ・ 卓連主催の試合に優先且つ割安に参加可能。
4、申込みについて
    下記申込書に記入し会費とともにお申込み頂きたく存じます。
5、本件お問い合わせ窓口
      尾藤  080-5016ー9081
      加藤  090-6985-9672
     電子メール  hamura.table.tennis@gmail.com                        

申込書ダウンロード:
http://tokyo-hamura-table-tennis.officialblog.jp/member_boshu.pdf


mixiチェック

大会開催要項は以下の通りです。

1    主催           NPO法人羽村市体育協会・東京都・公益財団法人東京都体育協会
2    主管           羽村市卓球連盟
3    開催日時    平成28年9月17日(土) 午前9時~午後5時
4    開催場所    羽村市スポーツセンター 第1ホール
5    競技種目    (1)シングルス     ・初級者の部       ①男子シングルス    ②女子シングルス
                                                  ・中級以上の部    ①男子シングルス    ②女子シングルス
                        (2)ダブルス        ・初級者の部        ①男子ダブルス       ②女子ダブルス
                                                  ・中級以上の部    ①男子ダブルス       ②女子ダブルス
6    競技方法    各種目とも参加者数により決定します。
                      多くの試合をして頂けるように致します。
7    参加資格    (1)大会当日 満年齢60歳以上の男女
                        (2)羽村市在住・在勤・羽村市卓球連盟登録者及び羽村市卓球連盟経由に
                            よる市町村、東京都卓球連盟登録者、及び西多摩行政圏エリア在住在勤者
                       *(1)及び(2)を満たす方
8    参加費        無料
9    募集人数    先着順
                         シングルス    ・初級者の部         ①男子シングルス    32名
                                                                          ②女子シングルス    32名
                                              ・中級以上の部     ①男子シングルス    32名
                                                                          ②女子シングルス    32名
                         ダブルス        ・初級者の部        ①男子ダブルス       32ペア
                                                                          ②女子ダブルス       32ペア
                                              ・中級以上の部     ①男子ダブルス       32ペア
                                                                          ②女子ダブルス       32ペア
10    表彰          参加賞あり。各種目の優勝者にはプレゼントをご用意致します。
11    申込          期間 7月31日(日)~8月31日(水)
                         Faxでお申し込みください。 042-555-1699(体協事務所)
12    問合せ先    羽村市卓球連盟事務局 加藤純夫 携帯:090-6985-9672
                           電子メール:    hamura.table.tennis@gmail.com


要綱申込み用紙ダウンロード:
http://tokyo-hamura-table-tennis.officialblog.jp/2016senior.pdf


mixiチェック

↑このページのトップヘ